息子のはじめて

5歳児、初めての炭酸体験

30代半ばの私。初めて体験することは日常の中では少なくなってしまった今日この頃。日々の生活がルーティンの様に感じてしまうのはそのせいかなぁ、なんて思ったり思わなかったりする毎日のなか、息子の成長を近くで見られるのが楽しみの一つになっている。

5歳の息子は、最近沢山の初体験をしている。最近だと、まずあめ玉初体験!のどに詰まらせるのが不安で(なんせご飯中でも落ち着いて座っていられなかったので、笑)ずっと与えていなかったのだけど、最近は「食べ終わるまでお座りしててね」をちゃんと聞いてくれるようになったっていう事もあり、サイダー味の飴を食べてみる事に。

初めて飴を食べた彼の反応がまぶしくて、驚いた。目をまん丸にして「おいしーーー!」と興奮。(でも、食べ終わるまでは座っててね、を守ってるから動けない、笑)さいごにシュワっとする部分でも「わぁ~」って驚いていて可愛かった。

それがあってか、昨日「サイダーを飲んでみたい」みたい、との申し出があり、三ツ矢サイダーを購入。金曜日の帰宅後は、我が家の”おつかれおやつパーティタイム”になっており、私はビール、息子はサイダーで乾杯しました。

もぉ~ね、反応が面白くて面白くて。笑 シュワシュワが面白いらしく、喉をおさえて楽しそうに「ひゃ~~」ってもだえてました。新たなのどごしに出会い、また目をギンギンにしていた息子。おいしい?と聞くとうなずいていた彼。でも、サイダーのおかわり要求はなく、「また明日飲むね!」との事。今の彼にはあまりはまらなかったかぁ~と思いつつ、初の炭酸飲料体験も無事に見届けられて嬉しい楽しい夜でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました