こんにちは、ponです。9月に入っても相変わらず暑いですね~。最近「蓄積型熱中症」というものがあると聞き、もうどう対策すればいんだ~~とげんなりしています。症状がはっきりしない体調不良ってまさに8月中の自分で、頭痛やめまいや疲労感にずっと悩まされていたので、今更熱中症だったのかもな~と思ったりしています。
対策としては、とにかく水分+塩分を取る!睡眠もしっかり!食欲がなくなるけど食べる!涼しい場所に身を置く!などなど。。
![]() | 【創健社公式】奄美塩飴 60g (個包装込み) | 奄美与論島 さんご塩 塩飴 しおあめ しお飴 着色料・保存料不使用 創健社 |

![]() |

↑ささやかかもしれませんが、バックにあめを忍ばせておくのもおすすめですよね。塩キャラメル大好きで一時期ずっと食べていましたが、最近値上げして遠ざかっていたんだよな~~。。まぁ食べ過ぎると虫歯も心配ですが。笑 規則正しい生活や、当たり前の事がやっぱり大切ですね。みなさまもお気をつけ下さいね。
最近の息子(もうすぐ6歳)の見るアニメが変わってきて、なんだか急にお兄さんになってきたなぁと思うこの頃。少し前まで、アンパンマンやおしり探偵を見て喜んでいたのに、最近「鬼滅の刃」「ワンピース」「ダンダダン」などジャンプ系のアニメが大好きになっていて、バトルが大好き。遊び方も変わってきて、お友達とレゴで剣やピストルを作り、仮想空間バトルをしていたり。男の子だな~~と思う事も増えました。少年アニメが好きな私は、一緒にアニメを見いっちゃったりして。。。笑
来年はもう小学生か~とふとした瞬間に急に思い出し、ぽあぽあした赤ちゃん感もだいぶなくなり、嬉しい半分寂しい半分な最近です。
アフィリエイト広告を利用しています
コメント